こんにちは、サカキです。昨日、ついに冷凍庫の厄介な分厚い霜をすべて取り除く事ができました。
問題の背景
冷凍庫内の低温で空気中の水分が結露し霜が形成されます。これを定期的に掃除しないと積み重なって分厚い氷ができて困ったことになります。
昨年も同じような状態になって、冷蔵庫の電源を落として氷をすべて溶かしたのですが、またやってしまいました。原因が締め忘れだと思っていたので霜取りで対策できることを知らなかったからです。知っていてもやったかどうかは分かりませんが。
気がついたときにはかなり分厚くなっているので皆さんも注意が必要です。
霜のとり方
薄い場合はお湯で濡らしたタオルで拭けばいいそうです。私の冷凍庫はそんなのでどうにかなるレベルじゃなかったので溶けるまで電源を切って放置することにしました。
霜取りの準備
霜取りのために冷蔵庫の電源を1日ほど切っておく必要があったため調味料や食材を可能な限り事前に消費しておきました。途中でこれ全部使うのは無理だと思ったので、クーラーボックスを使い一部の調味料をそちらに一次避難させることにしました。思ってたよりもサイズが小さかったので結局一部は常温で1日保管することになりました。
ダイソーのクーラーボックスの活用
要冷蔵の調味料や食品の避難先としてダイソーのクーラーボックスがおすすめです。発泡スチロール製でそれほど保温能力があるわけではないですが、1個200円なのでとにかく安いです。使い捨てにしても痛くない値段ですし、発泡スチロールなので処分も簡単です。
霜取り作業
冷蔵庫からどうしても冷やす必要があるものだけクーラーボックスに移動させてあとはそのまま放置。電源を切って一日ほど放置したら氷が全て解けました。
冷凍庫の下には事前にタオルなどを設置していたのですが、出てくる水の量が想像以上に多かったのでもう1枚位あったほうが良かったかもしれません。
ついでに冷蔵庫を掃除
冷蔵庫の棚を全部外して洗いました。死ぬほど大変だったので二度とやりたくないです。大きいものはキッチンだと洗いにくいので浴室で洗ったのですが、うっかり冷水を頭から浴びてしまいました。イヤホンにかかったかと思って焦りました。
調味料は常温保存しても大丈夫か
作戦を実行に移す直前になって、クーラーボックスに調味料が入り切らないことに気が付きました。これ以上先延ばしにするのも嫌でしたし、買いに行くのも面倒でした。
そのときに思い出しました。実家ではほとんどの調味料が常温保存だったということを。
私の実家は醤油もソースも常温保存してましたが、特に食中毒になったりすることはありませんでした。実家にいた20年ほどの間、ずっと常温で保存された調味料を使ってきたということを思い出した私は調味料を常温で保管する決意を固めました。
このときの私は追加でクーラーボックスを買いに行くのが本気で嫌だったので、頭をフル回転させて常温保存しても問題ない理由を探しました。
これ以上先延ばしにしたくもなかったのでどうにか正当化しましたが、おすすめはしません。要冷蔵と書いてある調味料を常温で保存するのは安全性がよくわからないのでやるときは必ず自己責任で行ってください。
まとめ
冷凍庫の霜取りをサボるとかなり面倒なことになるので定期的に行おう。冷蔵庫の食品や調味料を使い切れないときは思い切って捨てるのもありかも。ダイソーのクーラーボックスを買うのもおすすめ。
コメント